平成4年10月1日に〝徳島藩と蜂須賀家の歴史や美術工芸資料を専門的に調査研究・展示する博物館〟として開館した徳島市立徳島城博物館は、昨年10月1日に開館25周年を迎えました。
それを記念して、博物館のさまざまな魅力を広く知ってもらおうという「徳島城博物館の日」事業が行われます。
この日は博物館を身近に感じられるいろいろな催しが行われます。
この機会に徳島城博物館に足を運んで、徳島藩や蜂須賀家、それに徳島の歴史や文化をより一層お楽しみください。
と き 平成30年9月30日(日) 午前10時から午後3時30分
ところ 徳島城博物館
①城博ぐるりんツアー 10:00~12:00
徳島城博物館ボランティア友の会の会員によるガイドで博物館の展示と庭園を見学し、抹茶と「徳島城殿様かすていら」を楽しみながら学芸員のとっておきの話をお聞きください
参加料 530円(抹茶・徳島城殿様かすていら・特製絵はがき1枚)
定 員50人
※応募者が多数の場合は抽選となります
②兜と陣羽織で殿様に変身! 10:00~14:00
自分の好きな兜と陣羽織を着て殿様気分を味わうことができます。
着用体験時間 1人10分間。
参加料 100円(特製絵はがき1枚)
定 員30人
③学芸員の語る「この資料」 14:00~15:30
学芸員が展覧会で展示した一押しの資料や作品を1人15分でご紹介します。
先着100人に企画展パンフレット5セットがプレゼントされます!
参加料 無料 ※徳島城博物館のオリジナル絵はがきは12枚のなかから1枚をお選びいただけます。
定 員 100人
入館料 大人300円、高校・大学生200円、中学生以下無料
※入館料は当日一度支払えばOKです
応募締切 平成30年9月19日(水)必着
申込方法 はがきに参加者の住所、郵便番号、氏名、電話番号、参加したいイベントの番号を明記して徳島城博物館までお送りください
【この情報に関するお問い合わせ先】 徳島城博物館 TEL.088-656-2525.
続きを読む